学部・学科横断チームで「チーム医療・チームケア」を実践的に学びます。
本学は6つの附属病院をはじめ臨床医学研究センターという位置づけの関連施設を多数保有しています。実習の受け入れ先がしっかり確保されているだけでなく、教育と医療の現場が緊密に連携して学生の実習をサポートします。*写真は国際医療福祉大学病院(栃木県那須塩原市)
本学は24の国と地域に約40の海外協定施設があります。夏休みや春休みを利用して約2週間、これらの施設で海外研修を行います。
本学では、医療福祉の専門職に必要とされる「豊かな人間性」と「社会性」を育む人間形成の場として、学生のボランティア活動を推奨しています。学内には30を超えるボランティアの部・サークルがあり、活発に活動しています。
大田原キャンパスには学生寮「若草寮」があります。キャンパスまで自転車で約20分。全室個室。被災者や経済的な支援を必要とする人を優先しています。
運動系・文化系の部活動・サークルも数多くあります。