【国立】東海職業能力開発大学校
大学岐阜県

〒501-0502 岐阜県揖斐郡大野町古川1-2

パンフ追加

気になるリストに追加

【国立】東海職業能力開発大学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

【国立】東海職業能力開発大学校

【国立】東海職業能力開発大学校の学部・学科一覧

生産機械技術科(生産技術科)

20名

工業製品の一連の製造工程である『設計(もとをつくる)』→『製造(部品をつくる)』→『測定・評価(信頼をつくる)』→『組立て・調整(完成品をつくる)』の技術を、高機能な工作機械やコンピュータを活用した設計・製造システムを駆使した実験・実習を中心として、関連する講義からなるカリキュラムで学ぶことができます。それにより、ものづくりの高度な知識と技能・技術を兼ね備えた実践技能者を目指します。

電気エネルギー制御科

20名

私たちの生活に欠かせない「電気」。電気エネルギー制御科では、太陽光発電や風力発電等の「電気をつくる」ための再生可能エネルギー技術、「電気で動く」モータなどについて学ぶ電気制御技術、電気で動くものを「最適につかう」ための自動化システム技術等、様々な専門知識・技術を身に付けたエンジニアを育成します。近年必要性が高まっているロボットの活用やIoT活用技術だけでなく、電気関連設備の管理・保全技術や、再生可能エネルギー技術を習得することもできます。

電子情報技術科

25名

電子技術と情報技術の融合が生む無限の可能性について取り組みます。スマートフォンをはじめとした携帯情報端末や家電製品、自動車などの身近なものから人工衛星などの特殊なものまで、無数の機器に組込み技術を使った小型コンピュータが搭載されています。 電子情報技術科では、組込み技術に携わるエンジニアを育成するために、電子・情報・通信の3分野にまたがる専門的技術を学びます。実装するソフトウェアからプロセッサ周辺回路のハードウェアに至るまで、一貫して設計・開発できるスキルの習得を目指します。

更新日時:

pagetop