国士舘大学
大学東京都

〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1

パンフ追加

気になるリストに追加

国士舘大学の資料をすぐにもらう

基本情報

国士舘大学

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 奨学金制度充実
  • 学生寮
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 資格充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 少人数制
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)

現在までに18万余名の卒業生を社会の各界に送り出してきた国士舘は、創立105年を経て、さらなる発展を目指します。現在は、政経学部・体育学部・理工学部・法学部・文学部・21世紀アジア学部・経営学部の7学部14学科を擁し、12,000人を超える学生が学んでいます。


国士舘大学 (大学)

〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1

お知らせ

オープンキャンパス2025
大学紹介、入試概要説明会、学部説明会、国士舘の先輩(在学生)との個別相談、キャンパス施設見学ツアーなどのイベント実施します。皆さまの来校お待ちしております。

https://www.kokushikan.ac.jp/admission/opencampus/

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

世田谷キャンパス 〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1◆小田急線梅ヶ丘駅下車 徒歩9分
◆東急世田谷線松陰神社前駅 または世田谷駅下車 徒歩6分
国士舘大学アクセス-地図-住所(世田谷キャンパス)のアクセス情報
町田キャンパス 〒195-8550 東京都町田市広袴1-1-1◆小田急線鶴川駅前より、スクールバス(無料)が運行されています国士舘大学アクセス-地図-住所(町田キャンパス)のアクセス情報
多摩キャンパス 〒206-8515 東京都多摩市永山7-3-1◆小田急多摩線・京王相模原線永山駅前より、スクールバス(無料)が運行されています国士舘大学アクセス-地図-住所(多摩キャンパス)のアクセス情報
国士舘楓の杜キャンパス 〒195-0063 東京都町田市野津田3101◆小田急線鶴川駅バスターミナル0番乗り場から、「やくし台センター」行きバスで、終点「やくし台センター」下車、徒歩5分
◆小田急線鶴川駅バスターミナル0番乗り場から、「町田駅」行きバスで、「野津田神社入口」下車、徒歩12分
◆小田急線町田駅北口21番乗り場から、「鶴川駅」行きバスで、「野津田神社入口」下車、徒歩12分
国士舘大学アクセス-地図-住所(国士舘楓の杜キャンパス)のアクセス情報
多摩南野キャンパス 〒206-0032 東京都多摩市南野2−11−1◆小田急多摩線・京王相模原線 多摩センター駅 バス8番乗り場から
 多01、多03、多04、桜46、永65 「恵泉女学園大学入口」下車、徒歩2~3分
◆多摩センター駅 バス10番乗り場から
 多05 「恵泉女学園大学入口」下車、徒歩2~3分
◆小田急多摩線・京王相模原線 永山駅 バス1番乗り場から
 永65 「恵泉女学園大学入口」下車、徒歩1分
◆小田急線 鶴川駅 バス5番乗り場から
 多04 「恵泉女学園大学入口」下車、徒歩1分
国士舘大学アクセス-地図-住所(多摩南野キャンパス)のアクセス情報

就職・進路

一般事務営業(企業)不動産会社保険会社証券会社銀行員警察官消防士地方公務員社会教育主事学校職員高校教諭中学校教諭受付(企業)自衛官旅行会社/ツアー会社レクリエーションインストラクターフィットネスインストラクタートレーニング指導者スポーツトレーナープロスポーツ選手体育教諭学芸員小学校教諭刑務官国家公務員監督・コーチ国際ボランティア救急救命士幼児体育指導員システムエンジニア海上保安官販売(企業)幼稚園教諭通訳グランドサービス観光会社/観光地案内

学べる学問

経済学政治学/政策学法学商学経営学健康科学スポーツ学医学児童学保育学教育学医用生体工学材料工学応用工学応用理工学環境工学土木工学建築学画像工学/音響工学電子工学電気工学通信工学情報工学システム工学/制御工学航空工学/船舶工学/自動車工学機械工学物理学数学環境科学歴史学文化学地理学考古学心理学日本文学外国文学国際文化学国際関係学メディア学観光学総合政策学文化人類学教養学

部活・サークル

90を超えるクラブ・サークルが活動しています!
学部や学科を超えて集う仲間とかけがえのない思い出が生まれています。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop