四條畷学園大学
大学大阪府
四條畷学園大学

〒574-0001 大阪府大東市学園町6番45号

パンフ追加

気になるリストに追加

四條畷学園大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

四條畷学園大学

看護学科
80名(男女共学)

一つの模擬家族【畷ファミリー】を事例とし、家族が成長する過程で発生する様々な看護について小児をはじめとする各専門領域で考えることで、思考力を育み、看護と向き合います。実習は通学圏内の病院・施設が中心。対象者の退院後の生活を見据えた看護も提供できるよう、病院で行う実習と施設・住宅系で行う実習とを交互に組み立てています。看護師国家試験の合格率は一貫して全国平均を大きく上回っており、2024年は97.2%(全国平均93.2%)の合格率となっています。

ここがポイント

看護学科

●看護師資格取得に特化
豊かな人間性と高い倫理観を兼ね備えた看護専門職を育成するために、看護師資格取得に特化したカリキュラムを組み、基礎教育を充実させることで、看護実践能力の向上を図ります。

●実践的な学び
一つの模擬家族(畷ファミリー)を事例として、家族が成長する過程で起こりうる様々な看護について小児をはじめとする各専門領域で考えます。実践的な学びを通して、思考力を育み、看護と向き合います。

●理解が深まる学習サイクル
授業は「教室」や「実習室」で行う「講義・演習」と、病院や施設など「臨地」で行う「実習」があります。本学では、講義・演習→実習→講義・演習→実習のサイクルを形成しながら学習していく方法を導入し、理解を深めていきます。

学費について

1,905,400円初年度

入学金:300,000円 ※入学年度のみ
授業料:1,300,000円
その他諸費:305,400円

※教科書代、白衣代等他諸費は上記に含まれません

就職・進路

看護師

学べる学問

保健学/衛生学看護学

取得可能な資格

【国家試験対策】
●4年間を通した万全なサポート
国家試験対策委員会が国家試験合格に向けて、4年間のスケジュールを計画します。模擬試験や対策講座を開催するだけでなく、グループでの学習会なども企画します。また、アドバイザー教員をまじえて、学習支援と国家試験対策を組み合わせながら、学生の習熟度に応じて、サポートします。

●一人ひとりの課題を把握
1年次から国家試験に対応した模擬試験を行い、基礎的な医学知識が身についているか、把握。一人ひとりの弱点克服を支援します。年数回行われる模擬試験の後は、しっかり分析が行われ、個々に合わせた対策が取られるため、回を重ねるにつれ、知識が確実に身につきます。

●集中セミナーの実施
4年次は、模擬試験で自己の課題を把握しながら、専門基礎を中心とした講座や、看護全般の復習講座で知識の定着をはかります。また、国家試験直前の予想問題セミナーでは、膨大な出題範囲の中から、近年の動向を元に、試験問題の傾向をつかみ、より効率的な受験対策を行います。

看護師<国>

四條畷学園大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/22更新

1554校掲載中

pagetop