嘉悦大学
大学東京都
嘉悦大学

〒187-8578 東京都小平市花小金井南町2-8-4

パンフ追加

気になるリストに追加

嘉悦大学の資料をすぐにもらう
嘉悦大学 オープンキャンパス

オープンキャンパス

嘉悦大学

  • 【オープンキャンパス】
    5月25日(日)13:00~16:00
  • 受験生も高校1・2年生も保護者も大歓迎!
    皆さんをおもてなしします♪

    <主なプログラム>
    授業体験、87cafeフリートーク、キャンパスツア、個別相談、入試説明
    ほか

基本情報

嘉悦大学

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 奨学金制度充実
  • 少人数制
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 駅から近い

今こそ「腕(キャリア)」を磨くとき
実学120年の嘉悦で信頼される職業人になる


■KAETSUは経営経済の学びを通して
あなたがキャリアを切り拓いていくための
確かな力を養う大学です。

「信頼される職業人」ってなに?
それは、
自分の潜在力を開花させ、
自信をもち、他者からも信頼され、やりがいをもって
自分のキャリア形成に取り組む人のことです。
嘉悦大学はそんな若者たちを育む大学です。

でもなぜ嘉悦大学が?
それは、
120年の長きにわたって培った
実学に特化したキャリア教育体系をもっているからです。
経営と経済の基礎をアクティブラーニングで学んだあと
具体的な進路に向けたコースや研究会で実践力を養っていきます。

緑豊かな落ち着いた武蔵野のキャンパスで
みずからのキャリアを切り拓くための学生生活を
同じ希望をもつ仲間たちといっしょに過ごしてみませんか。


嘉悦大学 (大学)

〒187-8578 東京都小平市花小金井南町2-8-4

嘉悦大学の紹介動画

嘉悦大学キャンパス内の雰囲気を感じていただけるプロモーションムービーです。

キャンパス紹介

嘉悦大学は、西東京に広がる武蔵野の自然が残る美しい街「小平市・花小金井」にあります。
緑豊かな清々しい環境にとけ込んだキャンパスは、学生にも「気持ち良く学べる環境」として愛されています。

オープンキャンパス

嘉悦大学オープンキャンパスへのお申し込みはこちらから
https://www.kaetsu.ac.jp/juken/opencampus/

写真

  • さくらラウンジ(学生ラウンジ)

    さくらラウンジ(学生ラウンジ)

  • ルミテラス

    ルミテラス

お知らせ

2/16(日)オープンキャンパス開催!

2/16(日)オープンキャンパス開催!
13:30~16:00
一学部一学科だから、半日で大学そのものを体験できます!
保護者の参加も歓迎です
【プログラム】総合説明、入試説明、模擬授業、キャンパスツアー など

学部・学科・コース・専攻

経営経済学部

アクセス(地図・住所・所在地)

〒187-8578 東京都小平市花小金井南町2-8-4西武新宿線「花小金井」駅南口下車徒歩約10分嘉悦大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

各種奨学金制度 | 長期・短期派遣留学生補助金制度 | 学費の分納制度 | 提携教育ローン | 授業料減免制度 | 報奨金 等

就職・進路

法務中小企業診断士宅地建物取引士証券アナリスト税理士公認会計士地方公務員

学べる学問

商学経営学経済学

目標とする資格

ビジネス実務法務検定試験(R)日商簿記検定試験証券アナリスト協会検定会員補【CCMA(R)】宅地建物取引士<国>公認会計士<国>税理士<国>ファイナンシャル・プランニング技能士<国>中小企業診断士<国>地方公務員

学費について

初年度納入金

●131万4,000円(2022年度実績)

プロフェッショナルから社会や仕事の“ リアル” を学ぶ

産官学連携での講義やフィールドワーク、インターンシップなど多彩なプログラムを用意しています。教員陣も最前線で実務経験を重ねてきた知見やネットワークを駆使して、実務に直結する講義を展開。大学内にとどまらず、企業や社会をフィールドととらえ、ジャンルを横断した実践的な学びを推進しています。
コミュニケーション力や実務スキルの向上、キャリア観を養い、社会に通用する力を身に付けることが可能です。
*各業界で長年にわたり実務経験を積んだビジネスパーソンも教員として招聘:博報堂、シンガポール航空、日経メディアマーケティング、リクルート出身など
*連携企業:プロントコーポレーション、地域活性化センター、ANAグループで起業されたNPOウィメン・アット・ワーク など

入学後は基礎ゼミでサポート

入学後は基礎ゼミで大学での学び方やキャリア形成について、手厚くサポートするので安心です。1年次は一人1台のノートPCを活用しながら、ICTや経営・経済学などの基礎を学び、2年次以降は関心や進路に合わせてユニークな学びができ、就職や起業に向けて、しっかりとした実力が身につきます。

授業内外で先輩が後輩をサポート 学生のためのアシスタントSA/TA制度

「SA/TA」とは、Student Assistant(学部生による講義アシスタント)、およびTeaching Assistant(大学院生による講義アシスタント)の略。授業に混じって学生や教員のサポートをすることにより、授業内で抱いた疑問をその場で解決し、学生の学習効果の向上を図ります。
独自の育成プログラムを通して、先輩SA/TAが後輩をサポートすることで育成・指導をする自覚を促します。さらに、業務に必要な基礎知識やマナーなども指導。また、毎週の授業での活動報告や定期的に行われる全体会などを通して、授業改善と業務の質の向上を目指しています。

3年間で大学卒業。「早期卒業制度」で時間と学費を有効活用

卒業後に嘉悦大学大学院に進学し税理士資格の取得等を目指す学生と、提携する中国の国立武漢大学に留学しダブルディグリー取得を目指す学生が対象です。3年間で大学を卒業することができ、経済的な負担を軽減しながら、より高度な学修をすることができます。

「働ける大学」キャンパス内で仕事力を育む

学生と教職員が運営する「学内業務請負システム」で自分に合った仕事を見つけて働きながら学べます。さまざまな学内アルバイトを通して実務スキルやコミュニケーション力を向上、人脈形成など学生生活を豊かにするだけではなく、社会に通用する力を身につけます。

部活・サークル

■体育会系クラブ
女子バレーボール部、硬式テニス部、バスケットボール部、軟式野球部、サッカー部、バドミントン部、ダンス部、自転車部

■文化系クラブ
会計学研究部、軽音楽部、情報処理研究部、言語文化交流部、ローターアクトクラブ部、園芸研究部、e-sports部

■同好会
ゲーム同好会、ビジネス実践研究同好会、ビーチバレーボール同好会

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/27更新

1551校掲載中

pagetop