和洋女子大学
大学千葉県

〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1

パンフ追加

気になるリストに追加

和洋女子大学の資料をすぐにもらう

奨学金・免除・返還不要

和洋女子大学

奨学金制度

【特待生制度】わよう特待生 ※2025年度実績

対象入試の合格者の成績上位者より選考。授業料と施設費を最長4年間免除します。(2年次以降の継続条件あり)
対象入試制度:一般選抜A日程・大学入学共通テスト利用選抜<単独方式>
対象学科:全学部・全学科

【特待生制度】チャレンジ特待生 ※2025年度実績

対象入試の合格者のうち、一般選抜A日程と同日に実施する特待生選抜試験を受験した成績上位者より選考。授業料の半額を最長4年間免除します。(2年次以降の継続条件あり)
対象入試制度:総合型選抜・学校推薦型選抜(併設校(併願)を除く)
対象学科:全学部・全学科

寮費免除制度 ※2025年度実績

地方在住の受験生の成績上位者を対象に和洋女子大学の学生寮における「寮費」を1年間免除します。「わよう特待生」とのダブル利用も可能です。
【対象入試】一般選抜A日程

稗方・むら竹会奨学金 ※2025年度実績

対象:全学年
選考基準:むら竹会 和洋女子大学同窓会の寄付金を原資とし、経済的に修学が困難で且つ成績優秀な学生へ給付する。
給付金額・人数(予定):一時金30万円/11名

フレンドシップ奨学金 ※2025年度実績

対象:全学年
選考基準:ボランティア活動に賛同し、経済的理由により修学が困難な学生へ、学費対応として給付する。
給付金額・人数(予定):一時金10万円/前後期計100名程度(学費充当)

育英奨学金 ※2025年度実績

対象:2年生以上
選考基準:家計急変により修学が困難になった学生へ、学費対応として貸与する。
貸与金額・人数(予定):学費の半期分を上限とした希望額/前後期合わせて6名程度(学費充当)

卒業生等寄附金奨学金 ※2025年度実績

選考基準:学科によって異なる。
給付金額・人数(予定):総額約129万円(2022年度給付実績)

海外留学支援金 ※2025年度実績

対象:2年生以上
選考基準:認定留学をする学生へ、一括給付する。
給付金額・人数(予定):給付金10万円/前期・後期各1名ずつ

海外学習支援奨学金 ※2025年度実績

対象:国際学部(英語コミュニケーション学科・国際学科)2年生以上
選考基準:留学等海外で学習する学生に給付。成績や語学力を踏まえて、国際学部の教員面接により選考する。
給付金額・人数(予定):期間により10~30万円を給付/合計24名程度

更新日時:

pagetop