同志社女子大学
大学京都府

〒610-0395 京都府京田辺市興戸

パンフ追加

気になるリストに追加

同志社女子大学の資料をすぐにもらう

学生の声

同志社女子大学

現代こども学科 評判・口コミ

現代こども学科

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

同志社女子大学

地域活動で得た、こどもとかかわる実践力

現代こども学科の魅力はこどもとの交流を通じ、実践的に「教育」や「保育」を学び、アウトプットできる機会が豊富にあること。特に「プレイフルマルシェ研究会」に所属して、こども向けワークショップをいくつも開催してきた経験が、大きな力になっています。研究会のイベントではこれまでに、おもちゃづくりやダンス、クイズ大会など、さまざまな企画を実施してきました。時には、こどもの成長に合わせた企画立案の難しさに直面し、悩んだことも。でもそういった壁があったからこそ諦めずに試行錯誤を続ける行動力や忍耐力、仲間や先生と協力する大切さを学ぶことができました。穀近では、地元のこども会や小学校での企画依頼も寄せられるように。地域のこどもや大人を巻き込みながら新たな遊び場をつくり、得た力を生かして、保育士や幼稚園教諭、おもちゃの企画職など、幅広い将来をめざしていきたいです。

インタビュー動画

同志社女子大学の学生の声一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/15更新

1554校掲載中

pagetop