同志社女子大学
大学京都府

〒610-0395 京都府京田辺市興戸

パンフ追加

気になるリストに追加

同志社女子大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

同志社女子大学

現代こども学科
100名

「こども」を切り口にしたさまざまな視点からこどもへの理解や社会課題を解決する力を養成。自然体験論や、メディア表現ワークショップ、ボランティア活動慧遠、現代アニメ研究など多彩なカリキュラムから授業を選択し、教師、保育士、こども関連企業など、幅広い進路を開きます。

ここがポイント

現代こども学科

■2023年度公立小学校教員採用試験合格率80.0%(受験者25名中20名が現役合格)
■地域のこどもたちに出会いと交流、学べる場を提供する学科プロジェクト「こどパ」を実施
■外国人教師とともに行うこどもの英語教育補助や保育園での絵本づくりなどインターンシップ科目が充実
■異なった国、異なった文化に触れ、各国のこどもを取り巻く環境を学ぶ海外研修プログラム「海外こども事情」を実施

学費について

初年度納入金1,326,000円

就職・進路

■主な就職先・進学先(過去3年間)
・学校教育:公立小学校教員/私立小学校教員/公立幼稚園教員/私立幼稚園教員
・娯楽業:KCJ GROUP(株)/(株)ラグーナテンボス/(株)イオンファンタジー
・学習支援業:(株)ウィルウェイ/(株)しちだ・教育研究所
・製造業:(株)ファミリア/(株)島津製作所/住友電装(株)/山崎製パン(株)
・卸売・小売業:(株)内田洋行/(株)ジャクエツ/(株)赤ちゃん本舗/アニエスベージャパン(株)
・金融・保険業:東京海上日動火災保険(株)/(株)関西みらい銀行/(株)南都銀行/京都信用金庫/京都中央信用金庫
・福祉:保育園
・公務:地方公務員(保育士・幼稚園教諭含む)
・情報通信業:ソフトバンク(株)
・その他:日本郵便(株)
・進学先:同志社女子大学大学院/奈良教育大学大学院

図書館司書商品企画・開発(おもちゃ)保険会社銀行員地方公務員司書教諭司書学芸員小学校教諭幼稚園教諭保育士社会福祉主事/ケースワーカー

学べる学問

児童学保育学教育学社会学

取得可能な資格

小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(英語)※
高等学校教諭一種免許状(英語)※、保育士、博物館学芸員、図書館司書、学校図書館司書教諭 ほか
※本学科で可能な小学校教諭一種免許状の取得を前提として、所定の科目を履修することが必要です。

社会福祉主事任用資格ピアヘルパー保育士<国>幼稚園教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>小学校教諭免許状<国>学芸員<国>司書<国>

同志社女子大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

pagetop