「創造性・問題解決能力の涵養」を明確に意識した教育を行い、「アートとデザイン」「マスメディアとカルチャー」「エンターテインメントとビジネス」「メディアとテクノロジー」の4分野を組み合わせて学修できる自由度の高いカリキュラムが特徴。本格的な動画、静止画の撮影や編集が可能な演習室やスタジオを設置し、少人数による実践的かつ対話型の授業を展開します。
ここがポイント
■第一線で活躍するクリエイターから実践的に学ぶワークショップを定期的に開催
■多様な機器を備えた演習室やプロ仕様のスタジオを設置。最新機器を備えた環境を用意
■専門スタッフが常駐し、制作活動をサポートする「メディアサポートセンター(msc)」
■「Mac Book Air」を4年間無償貸与
学費について
初年度納入金1,467,000円
就職・進路
■主な就職先・進学先(過去3年間)
・情報通信業:Sky(株)/(株)マイナビ/ネットワンシステムズ(株)/(株)日立ソリューションズ・クリエイト/富士ソフト(株)/トランス・コスモス(株)/日本トーター(株)/(株)NTTデータ・アイ/(株)ソフトウェア・サービス/SOMPOシステムズ(株)
・放送業:(株)毎日放送/(株)和歌山放送/(株)TBSテレビ/日本放送協会
・制作:東映(株)/(株)ytv Nextry
・広告業:(株)日本経済廣告社/(株)ホンダコムテック
・製造業:ローム(株)/オムロン(株)/パナソニック(株)
・卸売・小売業:アイリスオーヤマ(株)/ヤンマーエネルギーシステム(株)/(株)阪急阪神百貨店/(株)ジーユー/(株)ニトリ
・金融・保険業:(株)滋賀銀行/住友生命保険(相)/(株)南都銀行/(株)ゆうちょ銀行/日本生命保険(相)
・サービス業:スターバックスコーヒージャパン(株)/(株)日本旅行/イオンエンターテイメント(株)
・その他:日本年金機構/日本郵便(株)
学べる学問
取得可能な資格
高等学校教諭一種免許状(情報)、小学校教諭一種免許状※、上級情報処理士、ウェブデザイン実務士、図書館司書、博物館学芸員、学校図書館司書教諭 ほか
※本学科で可能な高等学校教諭一種免許状の取得を前提として、佛教大学の特別科目等履修生として所定科目を履修することが可能です(別途費用が必要)。