千里金蘭大学
大学大阪府
千里金蘭大学

〒565-0873 大阪府吹田市藤白台5-25-1

パンフ追加

気になるリストに追加

千里金蘭大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

千里金蘭大学

看護学科

看護学科

住友病院や市⽴豊中病院と提携して、1年次より実習を体験できるカリキュラムを設定。
約3⼈に1⼈がダブルライセンスを取得できるのも魅⼒。⼤学在学中の4年間で、看護師に加え、助産師・保健師・養護教諭⼀種免許状の取得をめざすことができます。

【専門分野別認証評価において適合評価】
●看護学教育評価に適合
2022年度に一般財団法人日本看護学教育評価機構が実施する看護学教育評価を受審し、同機構が定める評価基準に「適合」しているとの認定を受けました。今回の適合認定を通じて、これまで実施してきた教育活動に係る質的保証を得ることができたものです。
●助産師教育課程の学士課程第三者評価
2020年度に一般財団法人日本助産評価機構による「専門分野別認証評価」を受審し、学士課程における助産師教育課程の第三者評価の基準に適合していると認定されました。本学は、2015年度に学士課程における助産教育としては第1号となる「適合」の認証を受けました。

【圧倒的に充実した学内教育環境】
●全国でも珍しいVRを活用した演習授業
全国でも珍しいVRを活用した演習授業を展開してます。臨場感のある実写映像による小児看護を疑似体験することができます。
●フィジカルアセスメントの技術を患者モデルで磨く
多様なパターンの症例データと身体反応機能を搭載したリアルな患者モデル「Physiko」を演習に導入。瞳孔反射・様々な部位の聴診や血圧測定、心電図シミュレーション等に加え、無線マイクを使った問診やコミュニケーションも可能です。
●40以上の手技に対応した症例シミュレータを導入
症例のシナリオに沿って動作し、年齢・性別・顔色・発声・生体情報データ等を自在に変えられる「多職種連携ハイブリッドシミュレータ SCENARIO」を授業に採用しています。
●電子カルテで学ぶ
看護過程の展開や多職種連携ロールプレイ等を通して、情報の収集・整理・統合、アセスメントの流れを経験できます。
●病院で導入されている看護技術のオンライン教育ツール
医療施設で導入されている看護技術のオンライン教育ツール「ナーシング・スキル」を活用。自身が所持するスマートフォンやパソコン等で、いつでも視聴できます。

ここがポイント

【関西屈指の実習環境で学べる】
実習は看護の実践力を高め、患者さんとのコミュニケーションを学ぶ重要な機会です。千里金蘭大学看護学部では、卒業後、自信を持って臨床現場に出られるよう、本学部では臨地実習・学内実習ともに安心して取り組める環境を整えています。
~主な実習先~
●提携病院
住友病院・市立豊中病院
●国立・公立・公的病院
大阪市立十三市民病院、大阪大学医学部附属病院、大阪母子医療センター、関西ろうさい病院、国立循環器病研究センター、JCHO大阪病院、市立池田病院、市立吹田市民病院、市立東大阪医療センター、箕面市立病院、りんくう総合医療センター
●民間病院
茨木病院、関西電力病院(文部科学省申請予定)、関西リハビリテーション病院、新阿武山病院、千里中央病院、淀川キリスト教病院

就職・進路

看護師助産師保健師養護教諭国家公務員地方公務員

学べる学問

保健学/衛生学看護学

目標とする資格

◆看護師国家試験合格率
99.0%(2023年3月卒業生)

◆助産師国家試験合格率
100%(2023年3月卒業生実績)
※開設以来12年連続
※合格者数全国女子大学1位(大学通信調べ)

◆保健師国家試験合格率
86.7%(2023年3月卒業生実績)

【国家試験合格へ徹底サポート】
1年次で基礎を固め、2・3年次に根拠に基づく理論を学びながら専門分野の知識を定着。4年次には定期的な模擬試験で、試験に対する実践力を高めます。
●国家試験対策のポイント
1.2名の専任教員(アカデミック・アドバイザー)が4年間を通じてきめ細かに相談に応じています。
2.教員が模擬試験結果を基にアドバイスをする他、学生同士で自ら学び合う環境があります。
3.全学年構成の縦割りクラスに所属するため、先輩から学び方を教わることができます。

看護師<国>保健師<国>助産師<国>

千里金蘭大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/24更新

1554校掲載中

pagetop