〒565-0873 大阪府吹田市藤白台5-25-1
2025年5月8日更新
栄養学部の1年生の必修科目『基礎ゼミA・B』のポートフォリオ担当の阿形です。 『基礎ゼミ』では、年度...
続きを見る
2025年5月1日更新
4月29日(火・祝)、千里金蘭大学では「ミニオープンキャンパス」を開催しました。 ご来場いただいた皆...
2025年4月29日更新
子育てひろばOh!キッズの春は、 幼稚園などに入園するのでしばらく来れないという親子さんや新しく来ら...
2025年4月28日更新
4月24日・25日、金蘭おやこクラブがスタートしました! 幸い両日とも晴天に恵まれ、周囲の緑が輝いて...
2025年4月23日更新
みなさん、こんにちは。栄養学科の中本です。 4月20日(日)にオープンキャンパスを開催しました。...
2025年4月22日更新
4月20日(日)にオープンキャンパスを実施しました。 当日はたくさんの方にお越しいただきました。 ご...
2025年4月20日更新
4月17日・18日、2025年度金蘭おやこクラブのオリエンテーションが実施されました。 初めて来るプ...
2025年4月18日更新
みなさん、こんにちは。栄養学科の中本です。 前期の授業が開始して2週間。大学内はいろんな花が咲き始め...
2025年3月31日更新
こんにちは。 先日、3/23(日)にオープンキャンパスを開催しました。春の訪れを感じさせる暖かい一日...
2025年3月30日更新
公衆栄養学担当の中村です。卒業した4年生が夏の公衆栄養学臨地実習で様々な課題に取組み、その成果が各地...
2025年3月29日更新
3月23日(日)にオープンキャンパスを実施しました。 当日は天気にも恵まれ、たくさんの方にお越しいた...
2025年3月23日更新
この3月でご退官される教育学部の先生方の最終講義、 新しい門出を祝う会が3月11日開かれました。 あ...
2025年3月21日更新
こんにちは。八木です。吹田くわい料理教室2024の取組みを紹介します! 学生スタッフは、卒研生や実践...
2025年3月18日更新
こんにちは。栄養学科の中本です。 令和7年3月14日、千里金蘭大学では学位授与式が執り行われました。...
2025年3月13日更新
こんにちは。毎年この時期、花粉症対策の初動が遅れていつも後悔しています。 栄養学科の伊藤です。 3月...
2025年3月12日更新
3月9日、入学予定の生徒さんたちが入学前プログラムを受けに来学されました。 この日はピアノのレッスン...
2025年3月6日更新
公衆栄養学担当の中村です。2月15日(土)と16日(日)に「食育ワクワクEXPO in 無印良品 グ...
2025年3月4日更新
吹田メイシアターと本学との共同事業であるファミリーミュージカルが 3月15日㈯・16日㈰に開催されま...
2025年3月2日更新
こんにちは! 千里金蘭大学アドミッションセンターです。 今回は、「千里金蘭大学マイページ」で「オープ...
こんにちは! 千里金蘭大学アドミッションセンターです。 今日は、「千里金蘭大学マイページ」でできるこ...
本日,まちなかリビング北千里にて,「スプリングコンサート~きんらんファミリーコンサートVol.2~」...
2025年2月27日更新
公衆栄養学担当の中村です。2月3日(月)に1年生5名と基礎ゼミ研修旅行で能勢に行ってきました。この研...
2025年2月19日更新
こんにちは。小林です。 2024年12月15日、第33回中級バイオ技術者認定試験が本学で実施されまし...
2025年2月4日更新
2025年度金蘭おやこクラブの参加親子の募集が開始されました。 (2月28日〆切) 2025募集ちら...
2025年2月3日更新
2月19日(水)、子育てひろばOh!キッズにて 「親子でマナボ ~防災のこと」のイベントを行います。...
2025年1月31日更新
こんにちは。小林です。 今日のブログは、栄養学科で英語の講義担当で、海外研修を引率されているケント先...
2025年1月14日更新
1月9日・10日は、2024年度金蘭おやこクラブ最終回を迎えました。 みんなで楽しくゲームなどをした...
研究室の活動を報告します、栄養学部の崎山です。研究室に所属する学生と、分子生物学会で日頃の研究成果を...
2025年1月8日更新
こんにちは。八木です。新年はじめての投稿は「吹田くわい」です。 おせち料理でくわいを召し上がりました...
2024年12月25日更新
12月19日・20日は、金蘭おやこクラブのクリスマス会でした。 この回も学生さんたちが企画して、実践...
2024年12月24日更新
金蘭おやこクラブも、いよいよ2024年度最終回に近づいてきました。 すっかり子どもさんたちも学生さん...
皆さんこんにちは、栄養学科の佐藤です。 今日はクリスマスイブ。街がクリスマス気分で盛り上がっている中...
2024年12月16日更新
12月12日、3回生の「発展ゼミ(教育)」では、近隣の吹田市立藤白台小学校に行き、 「できた!みつけ...
2024年12月15日更新
こんにちは。八木です。授業の様子を紹介します。食品官能評価・鑑別演習という科目を担当しています。2年...
2024年12月13日更新
こんにちは! 12月22日は千里金蘭大学のオープンキャンパスです! オープンキャンパスってどんな服を...
2024年12月9日更新
本学のカリキュラムでは、2年生になると、保育園/幼稚園/こども園/小学校、の現場で学ばせていただく、...
2024年12月7日更新
こんにちは! 12月22日(日)は千里金蘭大学のオープンキャンパスです! オープンキャンパスに参加す...
2024年12月4日更新
こんにちは! 12月22日のオープンキャンパスは、いつも以上に特別感たっぷり✨ なんと、管理栄養士が...
子育てひろばOh!キッズの3年生特別企画最終日は・・・ 「いろいろさわってみよう」というテーマでもり...
12/22のオープンキャンパスではクリスマスメニューをご用意! 全員無料でお召し上がりいただけます。...
皆さん、海外に興味はありますか? 千里金蘭大学でも海外で学ぶチャンスがあるんです! 今回は、千里金蘭...
2024年11月29日更新
11月は盛りだくさんの行事がありました。 金蘭おやこクラブでは、21日・22日、特別企画として 保護...
2024年11月27日更新
11月20日、子育てひろばOh!キッズの 3年生特別企画第2弾「わくわくピクニック」が行われました。...
2024年11月26日更新
11月24日、まちなかリビング北千里(児童センター)の企画として、 千里金蘭大学教育学部提供の「あそ...
2024年11月21日更新
前回のブログでは、お絵かきコップの手応えが大きかったことをお伝えしました。 ※前回のブログはこちら ...
2024年11月20日更新
大学3年生の教育ゼミでは、近隣の吹田市立藤白台小学校を訪れ、 千里キャンドルロードのお絵かきコップづ...
2024年11月16日更新
11月14日・15日は、金蘭おやこクラブの後期中間時の大きな企画、お買い物ごっこでした。 学生さん手...
2024年11月15日更新
11月13日(水)子育てひろばOh!キッズで、 3年生の企画による「ぺたぺた ぽとぽと シャカシャカ...
2024年11月12日更新
11月7日、8日の金蘭おやこクラブでは、製作活動を行いました。 絵本の読み聞かせなどの後・・・ペンや...
2024年11月8日更新
11月6日、子育てひろばOh!キッズでこの日限定の特別企画 あずかり保育付きカフェが開催されました。...
2024年11月7日更新
毎年、秋晴れ続く後期なのですが、 今年の金蘭おやこクラブでは天候不順で悩まされる日もたびたび。 ...
更新日時:2025年5月9日0時43分54秒