北海道科学大学
大学北海道
北海道科学大学

〒006-8585 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1

パンフ追加

気になるリストに追加

北海道科学大学の資料をすぐにもらう

ブログ

北海道科学大学

義肢装具学科客員教授の遠藤謙先生が代表を務める株式会社Xiborgによるオンラインイベントが開催されます - ニューストピックス

2020年5月13日更新日

2020年5月15日(金)に、本学義肢装具学科客員教授の遠藤謙先生が代表を務める株式会社Xiborgによるオンラインイベント「義足の人が走ることの意義は?」が開催されます。

2020年5月15日(金)に、本学義肢装具学科客員教授の遠藤謙先生が代表を務める株式会社Xiborgによるオンラインイベント「義足の人が走ることの意義は?」が開催されます。

 

開催内容は次の通りです。

 

xXiborg Talk vol.1

「Why do blade runners run? 義足の人が走ることの意義は?」

【日 時】2020年5月15日(金) 18時00分~20時00分(開場 17時45分)

【会 場】Zoom(オンライン開催)

【参加費】無料

【対象者】どなたでも参加可能

【内 容】

「すべての人に動く喜びを」をテーマにXiborgは事業を展開しています。これまでに、アスリートたちと一緒に様々なことを発信してきました。一方で多くの義足ユーザーにとっては走ることはまだ一般的でないことが現状です。今回、Xiborgの義足を使用し活躍している3人のアスリートと一緒に、走るためのきっかけ、色々な競技用義足とその違い、普段はどのように練習しているのかなど、それぞれの体験から具体的にお話をお伺いし、一般的な義足の人が当たり前に走れるようになるためにはどうすれば良いか、参加者の皆さんと一緒に考えていきます。

【登壇者】

[スピーカー]

春田純(Xiborgアスリート)

佐藤圭太(トヨタ自動車、Xiborgアスリート)

池田樹生(デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社、xiborgアスリート)

遠藤謙(Xiborg代表)

[モデレータ]

為末大(Xiborgランニングオフィサー)

【主 催】株式会社Xiborg

 

その他イベント詳細や会場へのリンクについては以下をご確認ください。

https://xxiborg.peatix.com/view

義肢装具学科  

元の記事を見る

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/28更新

1555校掲載中

pagetop