北海道医療大学
大学北海道
北海道医療大学

〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757

パンフ追加

気になるリストに追加

北海道医療大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

北海道医療大学

心理科学部 臨床心理学科

心理科学部 臨床心理学科

75名

4年制

日本初となる心理職の国家資格「公認心理師」の資格取得に向けたカリキュラムです。大学院も公認心理師の国家資格取得に対応し一貫した教育体制で資格取得をめざします。本学科は医療系総合大学の強みを生かして認知科学や行動科学など心と身体を対応させて学ぶ独自のカリキュラム。医療現場の心理的援助を意識した科目も開講しています。
また、学んだ専門性を個性や適性に応じた就職に結びつけられるよう、キャリア教育にも力を入れています。就職活動に役立つスキルやコミュニケーション能力、ICT(情報コミュニケーション技術)を向上させ、専門職だけでなく一般企業や公務員など多彩な分野での就職をサポートします。

学費について

初年度納入金 1,200,000円入学金込み

※この他に委託徴収金として、入学手続時30,000円(後援会入会金5,000円、後援会費15,000円、学友会費10,000円)、後期15,000円(後援会費)が必要となります。

就職・進路

業界や業種問わず、専門性を生かした多彩な進路。

2024年3月卒業生の約3割が公認心理師資格取得をめざして大学院へ進学し、一般企業での就職は37.5%、18.8%は社会福祉施設へ就職しました。6割以上は多彩な企業で、12.5%が公務員として、専門性を応用する道を選んでいます。本学科はキャリアアドバイザーによる指導など、4年間の学びを生かせる就職に力を入れています。
また、2024年の公認心理師国家試験(要大学院進学等)では新卒合格率100%(全国平均76.2%)。資格取得に対応した大学院までの一貫した教育の成果が表れています。

公認心理師

学べる学問

人間科学心理学

目標とする資格

社会福祉主事、児童指導員、身体障害者福祉司、産業カウンセラー

公認心理師<国>産業カウンセラー

取得可能な資格

社会福祉主事、児童福祉司、身体障害者福祉司

日本心理学会認定心理士児童指導員任用資格

北海道医療大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/21更新

1554校掲載中

pagetop