北海道医療大学
大学北海道
北海道医療大学

〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757

パンフ追加

気になるリストに追加

北海道医療大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

北海道医療大学

リハビリテーション科学部 言語聴覚療法学科

リハビリテーション科学部 言語聴覚療法学科

60名

4年制

30年以上の歴史を有する、北海道で言語聴覚士を養成する唯一の大学です。失語症、摂食嚥下障害、言語発達障害、聴覚障害など領域ごとに専任教員を配置しており、将来起こり得る医療課題に柔軟に対応できる専門性が高い言語聴覚療法を学びます。
また、長年にわたる指導から築いた国家試験対策は、安定した合格率を支える本学科の強みです。教員が過去問題を分析し、出題傾向を把握した国家試験対策講義を実施しています。総時間は140時間にも及びます。

学費について

初年度納入金 1,375,0000円入学金込み

※この他に委託徴収金として、入学手続時30,000円(後援会入会金5,000円、後援会費15,000円、学友会費10,000円)、後期15,000円(後援会費)が必要となります。

就職・進路

2024年度の国家試験合格率は94.3%。
卒業生は病院や福祉施設で専門職として活躍。

言語治療を行う医療機関や福祉施設の増加もあり、毎年多くの求人が寄せられ、就職実績は安定。これまで国家試験合格者はほぼ全員、専門職に就いています。2024年3月卒業生は就職者の93.8%が病院・クリニックへ就職。本学科の前身校を含め全卒業生は全国で活躍し、高い評価を得ています。

言語聴覚士

学べる学問

医療技術学リハビリテーション学保健学/衛生学

目標とする資格

言語聴覚士<国>

北海道医療大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop