北海道医療大学
大学北海道
北海道医療大学

〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757

パンフ追加

気になるリストに追加

北海道医療大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

北海道医療大学

リハビリテーション科学部 理学療法学科

リハビリテーション科学部 理学療法学科

80名

4年制

運動療法、温熱、電気などの物理療法を用いてリハビリテーションを行う理学療法士を養成しています。
所属学部だけではなく、他学部と連携し多職種連携教育を行い、チーム医療で役に立つスキルを育成します。人体の機能や構造などの知識を身につける医学系科目も各担当教授陣から学べ、医療系総合大学ならではの独自科目が充実しています。
また医療人としてコミュニケーション力を高めるために、高齢者や障がいのある方との交流する機会も設けています。こういった機会を通して、リハビリテーション専門職が果たす役割について学びを深めていきます。さらに実習では、医療機関のほか保健・福祉施設など多数の施設で行い、地域医療へ貢献できるよう実践力を高めます。

学費について

初年度納入金 1,375,000円入学金込み

※この他に委託徴収金として、入学手続時30,000円(後援会入会金5,000円、後援会費15,000円、学友会費10,000円)、後期15,000円(後援会費)が必要となります。

就職・進路

2024年度の国家試験合格率は97.6%。
2024年3月卒業生も9割以上が病院へ就職。

2024年3月卒業生は、98.8%が病院やクリニックへの就職が決定。そのほか、介護老人保健施設や福祉施設への就職を果たしました。首都圏を中心に道外へ就職する人もおり、本学出身の理学療法士として、全国で今後の活躍が期待されます。

理学療法士

学べる学問

医療技術学リハビリテーション学医学

目標とする資格

理学療法士<国>

北海道医療大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/23更新

1554校掲載中

pagetop