北海学園大学
大学北海道
北海学園大学

〒062-8605 北海道 <豊平キャンパス>札幌市豊平区旭町4丁目1番40号 <山鼻キャンパス>札幌市中央区南26条西11丁目1番1号

パンフ追加

気になるリストに追加

北海学園大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

北海学園大学

経営学科 | 経営情報学科
経営学科(160名) | 経営情報学科(140名)

経営学部1 部では、1 年次に「経営学科」「経営情報学科」共通の専門導入科目を学びます。
経営学の基礎を幅広く身につけた上で、自分が興味・関心のある分野を見極め、適性や将来の進路に応じて各学科のコースを選択。2 年次以降、専門性を高めていきます。

【経営学科】
経営学は、人の行為を扱う学問です。人をどう動かすか、または自分がどう動くか、そして、それによってどんな効果がもたらされるのかを探求します。経営能力、管理、起業、販売戦略など、幅広い分野について学びます。

戦略・マーケティングコース
組織の中で人をどう動かしていくかを研究・勉強するコースです。人との関わりについての悩みを解決するきっかけとなる知見が得られます。経営や管理、起業などに興味があり、将来的にチームをまとめるリーダーとして活躍したい人に役立ちます。

組織・マネジメントコース
販売や広告などに焦点を当て、「売れる商品を生み出すには」「人を消費行動に向かわせるには」を議論するコースです。データ分析から顧客のニーズを察知し、まだ世にない新しいアイデアの創出を研究。将来は、商品開発、販売・広告・営業などのプロを目指せます。

【経営情報学科】
経営情報学科は、3つのコースに分かれ、それぞれ「会計」「情報」「心理」の専門分野を探求します。これらの知識を企業経営に活用したり、会社や組織の運営に応用しながら、各領域で活躍できるエキスパートを育てます。

会計・ファイナンスコース
企業経営を会計、財政の側面から分析し戦略を立てる能力を養います。また組織の発展に貢献できる会計専門職を目指すことも可能です。

情報・マネジメントコース
情報を活用した組織・戦略マネジメントの能力を養い、高度情報ネットワーク社会をリードする人材になることを目標とします。

心理・人間行動コース
個人や組織の心理的統制や行動メカニズムを理解し、組織・マネジメントや戦略・マーケティングに応用できる能力の修得を目指します。

学費について

<1年次>1,264,000円 ※入学金220,000円含む

学べる学問

心理学情報学経営学

取得可能な資格

社会教育主事任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>

北海学園大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/15更新

1554校掲載中

pagetop