経営学科
(100名)
経営学部2 部は「経営学科」に3 つのコースを設置。興味や将来のキャリアに合わせてコースを選択し、2 年次以降それぞれのコースで学びを深めます。
経営学は、人の行為を扱う学問です。人をどう動かすか、または自分がどう動くか、そして、それによってどんな効果がもたらされるのかを探求します。経営能力、管理、起業、販売戦略など、幅広い分野について学びます。
戦略・マーケティングコース
組織の中で人をどう動かしていくかを研究・勉強するコースです。人との関わりについての悩みを解決するきっかけとなる知見が得られます。経営や管理、起業などに興味があり、将来的にチームをまとめるリーダーとして活躍したい人に役立ちます。
組織・マネジメントコース
販売や広告などに焦点を当て、「売れる商品を生み出すには」「人を消費行動に向かわせるには」を議論するコースです。データ分析から顧客のニーズを察知し、まだ世にない新しいアイデアの創出を研究。将来は、商品開発、販売・広告・営業などのプロを目指せます。
心理・人間行動コース
個人・組織の心理的特性や行動メカニズムを理解し、
組織・マネジメントや戦略・マーケティング等に活かす能力の修得を目指す。
2部(夜間部)の特徴
1.道内私大で唯一
2.授業料は1部の半額
3.講義内容は1部とほぼ同じ
4.就職活動のサポートも1部と同様
5.図書館は22時まで開館
学費について
<1年次>639,000円 ※入学金110,000円含む
学べる学問
心理学情報学経営学
取得可能な資格
中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>