デジタル共創学科(仮称)※2026年4月開設予定・設置構想中
100名予定
※仮称/2026年4月開設予定・設置構想中・2025年3月申請予定 内容は構想中のものがあり、変更になる場合がございます
デジタル技術を活用して、他者とともにWell-Beingな社会を創造できる人材の育成を目的とし、学びのテーマごとに編成された科目群を選択するモジュール型カリキュラムで、自身の興味や関心、めざす方向性に合わせて学びを深めていきます。学びの共通分野となる「DXモジュール」は全員が修得し、ビジネス領域のDXを学ぶ「マネジメントモジュール」、DXのためのICTの専門性を高める「ICTモジュール」、食や環境、地域社会のDXを学ぶ「Well-Beingモジュール」の3つから選択し、修得していきます。
学費について
1,660,000円入学手続時納入金
学べる学問
情報学経営学情報工学経営工学