佛教大学
大学京都府

〒603-8301 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96

パンフ追加

気になるリストに追加

佛教大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

佛教大学

社会福祉学科

社会福祉学科

220名

◆学科の特徴
平和で安定した共生社会を追求する社会福祉専門教育を展開。実践経験豊かなスタッフによる基礎理論、政策・制度、保健医療、実習指導で「福祉マインド」を育て、多様性を理解し、社会に貢献できる人材を養成します。

■人の多様性を理解した「福祉マインド」を身につけ、さまざまな分野で活躍できる
福祉や保育の専門職はもちろん、教員、公務員、医療事務やビジネスの世界をめざす人にとっても、人権および多様性の理解を基盤にした社会福祉学の学びは、これからの社会を生きる上で大きな力となります。「福祉マインド」を育て、社会に貢献できる幅広い人材を養成します。

●「社会福祉士」「精神保健福祉士」をめざす
個別援助、集団援助、介護、養護、保健医療、精神保健福祉領域の理論と実践を身につけます。
国家試験合格率(2023年度)
社会福祉士:75.6%(全国平均58.1%)受験者数119名/合格者数90名
精神保健福祉士:95.2%(全国平均70.4%)受験者数21名/合格者数20名

●「一般企業」「公務員」をめざす
行政や非営利組織と住民が協働して進めるコミュニティの課題や方法を考え、福祉のまちづくりを追究します。

●「保育士」をめざす
貧困や虐待などが社会問題となっている状況を踏まえ、福祉の視点をもって保育所や社会福祉施設で活躍できる力を養います。

学費について

初年度納付金 1,295,500円(入学金含む)2024年度実績 ※2026年度入学者の学費諸費は改定予定

学べる学問

福祉学保育学

取得可能な資格

レクリエーション・インストラクター社会福祉主事任用資格精神保健福祉士<国>保育士<国>特別支援学校教諭免許状<国>社会教育主事任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>学芸員<国>

佛教大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/11更新

1553校掲載中

pagetop