佛教大学
大学京都府

〒603-8301 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96

パンフ追加

気になるリストに追加

佛教大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

佛教大学

看護学科

看護学科

80名

◆学科の特徴
学生一人ひとりの顔が見える丁寧な教育や指導を実現。変革の途上にある医療・看護の世界に自信をもって踏み出せる力を育み、確かな臨床実践力を持った「看護師」「保健師」をめざします。
本学では、高度に進歩した医療技術に対応できる看護職、地域の保健医療福祉の中核的な専門職として社会ニーズに貢献できる看護職を養成することを目的として、2026年4月に保健医療技術学部看護学科から「看護学部看護学科(仮称)」へと深化します。

■習熟段階に応じた臨地実習
実践力を養うことを重視し、1年次から病院などの施設で臨地実習を行います。数人のグループに教員1名がつくため、実習の中身も、より濃いものに。実習前のオリエンテーションと実習後のリフレクション(振り返り)で、体験した内容を身につけていきます。3・4年次には、習熟段階に応じてさまざまな領域の看護を経験。そのなかから自らの課題や目標を見つけて「統合実践看護実習」を行い、実践力に磨きをかけていきます。

■国家試験対策とキャリアサポート
1年次から、学習支援と国家試験対策を組み合わせた「国家試験合格対策」をスタートし、全員合格をめざします。同時に専門職者として身につけたいソーシャルスキルも「キャリアサポート」で習得。これらダブルサポートで4年間の学生生活を支えます。
看護師国家試験合格率(2023年度卒業生)100%(全国平均合格率90.8%) 受験者数61名/合格者数61名
保健師国家試験合格率(2023年度卒業生)100%(全国平均合格率93.7%) 受験者数15名/合格者数15名

学費について

初年度納付金 1,975,500円(入学金含む)2024年度実績 ※2026年度入学者の学費諸費は改定予定

学べる学問

医療技術学保健学/衛生学看護学

取得可能な資格

保健師<国>看護師<国>

佛教大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

pagetop