佛教大学
大学京都府

〒603-8301 京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96

パンフ追加

気になるリストに追加

佛教大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

佛教大学

作業療法学科

作業療法学科

40名

◆学科の特徴
心身に障がいを持つ人に対し、手芸・工作といった作業を通じて、機能回復を支援する「作業療法士」を養成します。充実した演習・実習教育を展開し、チーム医療の一員として技能を発揮するとともに一人ひとりの生活に寄り添うプロを目指します。経験豊富な教員が基礎から手厚く指導し、実習中のサポート体制も整っています。

■段階的な学びで着実にスキルアップ
早期から作業療法士の仕事を理解し、将来像をイメージするために、1年生から臨床現場を体験できる実習科目を開講しています。1・2年生は見学を中心に、病院や介護施設での基礎実習。3年生は病院施設にて、患者さんの状況を知る評価手順や技術の習得をめざします。4年生は医療施設だけでなく、幅広い領域に対応できる実習を行い、作業療法プログラムの全体を体験します。

■国家試験対策とキャリアサポート
充実した「国家試験対策」と、成熟した専門職者をめざす「キャリアサポート」で、4年間の学校生活を支えます。
作業療法士国家試験合格率(2023年度卒業生) 88.6%(全国平均合格率84.1%) 受験者数35名/合格者数31名

学費について

初年度納付金 1,975,500円(入学金含む)2024年度実績 ※2026年度入学者の学費諸費は改定予定

学べる学問

医療技術学リハビリテーション学保健学/衛生学医学

取得可能な資格

作業療法士<国>

佛教大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/11更新

1553校掲載中

pagetop