人間総合科学大学
大学埼玉県

〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288

パンフ追加

気になるリストに追加

人間総合科学大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

人間総合科学大学

理学療法学専攻

理学療法学専攻

募集定員:40名

■ プロスポーツ選手にも対応できる質の高い実践能力を目指します
段階的なカリキュラムにより、さまざまな運動機能障害に対応できる疾患別の治療学を学びます。本学では多くの医療機関が実習地として確保されており、実践的な学びを体験することができます。

■ 他分野の専門家および地域と連携できる社会性を養う
保健・医療・福祉分野の専門職間および地域と連携・協働できる能力を養います。対象者が社会参加できるための環境整備と地域サービス、リハビリテーション関連機器についても学びを深めます。

■ きめ細かい指導体制で国家資格全員合格を目指します
養成校の中でも高い国家試験合格率を誇ってきた前身、早稲田医療技術専門学校のノウハウを踏まえ、きめ細かな教育を行っています。理学療法学の発展を目指す、主体的な学びを目標としています。

ここがポイント

理学療法学専攻

■1学年50名のきめ細かい指導体制
本専攻では、各科目履修に対する指導をはじめ、各学年の理学療法学総合演習や異なる学年の学生間学修など4年間を通じてきめ細かい指導体制をとり、プロフェッショナルとして必要な基礎能力から行動力・実践力を育てています。

■他分野の専門家および地域と連携できる社会性を養う
保健・医療・福祉分野の専門職間および地域と連係・協働できる能力を養います。対象者が社会参加できるための環境整備と地域サービス、リハビリテーション関連機器についても学びを深めます。

■医療からプロスポーツ選手にも対応できる質の高い実践能力を目指します
段階的なカリキュラムにより、さまざまな運動機能障害に対応できる疾患別の治療学を学びます。
本学では多くの医療機関が実習地として確保されており、実践的な学びを体験することができます。

学費について

初年度納入金 ¥1,725,000(入学金30万円含む)※その他別途、教科書代・白衣代・保険料などが必要となります。

就職・進路

毎年6月に就職支援講演会、8月に理学療法学専攻合同就職説明会を実施しています。

■就職支援講演会とは
早稲田医療技術専門学校の卒業生や経験豊富な臨床勤務の理学療法士を講師として招いて,就活生に有益な情報を提供するための講演会です。
4人のゲストスピーカーによる1人20分のオムニバス形式で講演を行っていただいております。
■合同就職説明会とは
次年度に新卒採用計画がある理学療法学専攻の臨床実習受け入れ施設のみなさまにお集まりいただき、就活生に情報の収集の機会を提供しております。
午前の部(施設概要説明と個別相談)と午後の部(個別相談のみ)の2部構成としており、年を追うごとに参加施設数も増えております。

第7期生(令和3年3月卒業生)の主な就職・進学先
白河厚生総合病院、新座病院、リハビリテーション天草病院、新久喜総合病院、武蔵野台病院、藤村病院、熊谷総合病院、リハビリテーション花の舎病院、春日部厚生病院、介護老人保健施設ハートケア東大宮、新上三川病院、流山中央病院附属泉リハビリテーション病院、健康スポーツクリニック、霞ヶ関南病院、八潮中央総合病院、目白整形外科内科、竹の塚脳神経リハビリテーション病院、さいたま岩槻病院、レイクタウン整形外科、竹川病院、川間春日町整形外科小児科クリニック、草加松原リハビリテーション病院、他

理学療法士

学べる学問

医療技術学リハビリテーション学保健学/衛生学看護学医学

目標とする資格

本専攻は高い国家試験合格率を誇っていた早稲田医療技術専門学校のノウハウを基に、より高度な知識と技術を持った、人間を総合的に理解できる理学療法士の育成を目指しています

理学療法士<国>

取得可能な資格

国家試験に合格するためには、国家試験対策プログラム、教員によるきめ細かなサポートが大切です。本学では、経験豊富な各専門領域の教員が、学生一人ひとりに気を配り、国家試験合格を目指す全員が合格するためにサポートをしています。

理学療法士<国>

人間総合科学大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/14更新

1554校掲載中

pagetop