
人間総合科学大学
楽しく体験!学びを知ろう!!来場型オープンキャンパス
- <開催日>
2025年 4/27(日)、5/11(日)、5/25(日)、6/8(日)、6/22(日)、7/13(日)、7/21(月・祝)、8/9(土)、8/24(日)、9/21(日)
<時間>10:00~12:00(個別相談の希望の場合は12:30) - ★全国初!看護師・理学療法士・義肢装具士・管理栄養士・栄養士+認定心理士
副専攻で認定心理士を取得可能!
教職員一同、皆様に直接お会いし、お話ができることを心から楽しみにしております。ぜひ皆様のご参加をお待ちしております♪
※本学は看護医療系大学のため、新型コロナウイルス感染予防対策として、ご来場の際は不織布マスクの着用をお願いします。
■健康栄養学科、ヘルスフードサイエンス学科:蓮田キャンパス
■看護学科、理学療法学専攻、義肢装具学専攻:岩槻キャンパス
- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 資格充実
- 施設充実
- 通信課程
- 就職に強い
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 駅から近い
社会のニーズに柔軟かつ迅速に対応できる「食ビジネス専門のヘルスフードサイエンス」や、「管理栄養士」「看護師」「保健師」「理学療法士」「義肢装具士」を養成しています。
人間総合科学大学 (大学)
〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
写真
お知らせ
2025オープンキャンパス【蓮田キャンパス】健康栄養・ヘルスフード・心身健康
【人間科学部・蓮田キャンパス】
全国初!「管理栄養士・栄養士」+「認定心理士」
副専攻で「認定心理士」を取得可能
心理学の専門的観点からもケアできる管理栄養士に!
人間の行動心理や消費者心理をふまえたメニュー・食品開発をめざす!
■学科:ヘルスフードサイエンス学科・健康栄養学科
New 心身健康科学科(通学制・2026年4月設置認可申請中)
■日時:
2025年 3/23(日)
10:00~12:00(受付 9:30~)
■申込
https://form.e-v-o.jp/oc/human
■会場・当日問い合わせ
〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
TEL 048-749-6111
<内容>
・募集要項・過去問題配布!
・学費負担を軽減するスカラシップ選抜(給費生)あります
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
蓮田キャンパス 〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288 | JR蓮田駅東口から徒歩13分 JR「蓮田」駅発 岩槻駅西口行(国際興業バス)「のくぼ通り南」下車 徒歩6分 | ![]() |
岩槻キャンパス 〒339-8555 埼玉県さいたま市岩槻区太田字新正寺曲輪354-3 | 東武アーバンパークライン岩槻駅から徒歩14分/またはバス4分 | ![]() |
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
取得可能な資格
人間理解のため、本学ならではの学び「心身健康科学」を全学科共通科目として開設
心身健康科学とは、人間の「こころ」と「からだ」の有機的な関連性を踏まえて、「生命・人間・健康・精神」について探究する新しい学問です。これまでの健康科学が扱ってきた領域に加え、多様な学問領域を統合し、その中から人間の「こころ」と「からだ」の相関性、および生命現象のメカニズムを解明して、健康の保持・増進に応用することを目指します。「心身相関」の視点の獲得は、健康に関連するあらゆる分野に従事する方の専門性を深めるものです。本学では「心身健康科学」を軸に知識と技術を身につけた、心も満たす食・栄養と医療のスペシャリスト、ヒューマンケアの担い手を育成します。
独自の少人数LTD(チーム学修)!コミュニケーション能力が国家試験や就職活動の武器になる
少人数クラス担任制により、学生一人ひとりをしっかりとサポート。授業は学生の様子を見ながら進めていきますし、いつでも担任の先生に相談できます。ヘルスフードサイエンスや義肢装具士など開設学科・専攻がユニークなのも本学の特長。めずらしい学問も、少人数制でじっくり学ぶので難しくありません。また、和やかな雰囲気にあふれ、クラス一丸となって「国家試験合格」などの同じ目標を目指すので、入学後すぐに学生同士うちとけられます。そうして育まれたコミュニケーション能力を武器に、国家試験の合格率や就職率では毎年高い実績を残しており、プロとして社会に貢献できる人材が数多く社会に羽ばたいています。
「LTD学修」「模擬試験」などの国家試験対策で、合格率100%を目指す!
国家試験に合格するには、国家試験対策のカリキュラムや教員によるきめ細かなサポートが大切です。
本学では、学生たちが主体になって行う「グループ学修」を行っています。学生たちは4~5名のグループを作り、学修内容を友達同士で確認しながら、国家試験合格に必要な知識を習得します。そして3年次からは毎月「模擬試験」を実施。本番同様の「模擬試験」や「インターネット国試学習支援システム」を利用することで新たな課題を見出し、さらに理解を深めることができます。充実した国家試験対策カリキュラムのもと、国家試験合格率100%を目指します!
今年度も全国平均を上回る合格率を達成しています(2025年3月卒業生実績)。
看護師国家試験96.8%(全国平均90.1%)
理学療法士国家試験92.5%(全国平均89.6%)
義肢装具士国家試験88.2%(全国平均71.5%)
※人間総合科学大学の国家試験結果は全員受験(卒業生数=出願者数=受験者数)によるものです
4/18更新
1551校掲載中