大学東京都

亜細亜大学

パンフ追加

気になるリストに追加

亜細亜大学の資料をすぐにもらう
建学の精神「自助協力」
多様な夢に挑み、アジアの未来に飛躍する創造的人材の育成


<<学部・学科・定員>>
定員は2024年度実績(開設予定の学部を除く)
【経営学部】
●経営学科 325名
「経営」「マーケティング」「会計・ファイナンス」の領域に関する科目を基礎から応用までバランス良く配置し、少人数のゼミナール、実社会で活躍する経営者の講義やインターンシップなどを通して、自ら人生を切り拓く力を持つ人材を育成します。

●ホスピタリティ・マネジメント学科 150名
相手の立場に立ち、相手の喜びのために適切に判断・行動するためのホスピタリティ・マインドを養います。6つのビジネス領域「ホテル」「ブライダル」「フードサービス」「パッセンジャーサービス」「トラベル」「スポーツホスピタリティ」を用意し、新しい社会のニーズに応える柔軟な思考力と幅広い視野を持った人材を育成します。

●データサイエンス学科 80名
オンライン学習やネットショッピングなど、身近にある様々なデジタルサービス。これらを商品として社会に送り出すには、数字やデータを収集して情報化する「分析力」だけではなく、情報を形にして販売につなげる「経営力」、そして先を予測してサービスを生み出す「創造力」が不可欠です。経営学の知識とデジタル技術を兼ね備えたDX人材を育成します。

【経済学部】
●経済学科 250名
変動する市場経済を読み解くために必要な知識と分析スキルをグローバルな視点で身につけられる4つのコースを用意しています。「経済・公共コース」では、経済成長、社会保障と少子高齢化などの経済社会の課題解決の知識を身につけます。「データ分析コース」では、計量経済学や統計学の基礎を活かし、実践的なデータ分析や活用力を養います。「アジア・グローバルコース」では、地域経済の成り立ちを学び、グローバル社会が直面する課題に取り組む力を身につけます。「ファイナンス・会計コース」では、財務諸表の見方や分析手法、企業の資金調達と運用などの実践力を身につけます。

【法学部】
●法律学科 320名
人々の価値観が多様化し、利害が入り交じる現代社会において、法律のプロとして求められる柔軟かつ的確な判断力を持ち常に法的秩序の維持と社会的公正を確保できる人材を育成します。4つのコース「法律専門職」「公務員」「企業」「政治学」により、自身のキャリアやリーガルマインドだけではなく、法律の先にある人の生活を想う心もじっくりと育みます。

【国際関係学部】
●国際関係学科 130名
社会科学領域の幅広い知識を修得し、国際社会の平和と協力促進のために貢献できる人材を育成します。国際法、国際政治、国際経済、国際協力など、多様な科目を通して学びを深めます。英語力を高めるための実践的な科目群を履修するとともに、留学や海外インターンシップに挑戦することも可能です。

●多文化コミュニケーション学科 130名
多文化共生社会の構築に貢献するための幅広い科目群を用意し、多文化共生を促進できる人材を育成します。社会学、観光学、言語学、文化人類学など幅広い国際教養科目と、言語面では英語に加え、韓国語、中国語、インドネシア語、ヒンディー語、アラビア語のうち1言語を学びます。現場体験を重視した国内外でのフィールドワークにも取り組みます。

【社会学部】
●現代社会学科 145名
基礎から順に社会学を修得し、専門性の高い3つのコース「エンターテインメントと文化」「コミュニティとネットワーク」「都市とビジネス」を設置します。フィールドワークや課題解決型授業を通して、社会課題の解決を担う実践型人材を育成します。

【健康スポーツ科学部】
●健康スポーツ科学科(2026年4月開設予定認可申請中)
データから人の動きや試合、健康行動を分析し、パフォーマンスの向上に繋がる科学的知見、効果的なスポーツの指導法や運動処方などを実践的に学びます。そして、スポーツ産業やスポーツ振興を活性化するための実践的なマネジメント力を身につけ、デジタル技術を活用し得る人材としてキャリアに繋げます。


お問合せ先


〒180-8629 東京都武蔵野市境5-8
0422-36-3273(アドミッションセンター)
https://www.asia-u.ac.jp/admissions/


キャンパス
  • 〒180-8629 東京都武蔵野市境5-8

     

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/26更新

1551校掲載中

pagetop