八幡駅から徒歩8分に位置し、周辺にはJICA(国際協力機構)や国際村交流センターなどがあります。塀や門のないオープンスペースのキャンパスで、学生同士の交流はもちろん、地域の方との交流も盛んに行なわれています。
<<設置学部・学科・定員>>
【法学部】法律学科(150名)
【現代ビジネス学部】地域経済学科(250名)/国際社会学科(100名)
<<教育支援システム>>
大学の授業と学生の資格取得をサポートしているエクステンションセンター講座の連携を行なっています。また、基礎教育センターでは「なんとなく理解はできたかな?」「理解ができているか不安だ・・・」など、勉強に関するさまざまな不安、「苦手な科目を克服したい」「小論文の書き方を学びたい」などという悩みを、一人ひとりの理解度に合わせて指導をしていきます。学生の相談の内容に合わせて問題集やセンター独自の教材を選び、英語、国語、数学、社会の4教科の他、就職試験、各種資格試験などにしっかりと対応できるようサポートしていきます。
<<就職>>
3年間かけて本当にやりたいことを見つけるキャリアデザイン、筆記試験・面接を勝ち抜くための対策講座や専門家によるアドバイスにより、希望する職種・企業への就職を導いていきます。
<<特待生制度>>
本学では、「大学で学びたい」みなさんの経済サポートをするため、多彩な奨学金制度をご用意しています。入学後にも、学術学生奨学金などがあります。詳しくは、大学パンフレットやHPでご確認ください。
<<オープンキャンパス>>
6/28(土)、7/19(土)、8/2(土)、9/6(土)、2026/3/21(土)に実施!(大学HPで詳細はご確認ください。)
お問合せ先
〒805-8512 北九州市八幡東区平野1-6-1
093-671-8916
http://www.kiu.ac.jp/
<<設置学部・学科・定員>>
【法学部】法律学科(150名)
【現代ビジネス学部】地域経済学科(250名)/国際社会学科(100名)
<<教育支援システム>>
大学の授業と学生の資格取得をサポートしているエクステンションセンター講座の連携を行なっています。また、基礎教育センターでは「なんとなく理解はできたかな?」「理解ができているか不安だ・・・」など、勉強に関するさまざまな不安、「苦手な科目を克服したい」「小論文の書き方を学びたい」などという悩みを、一人ひとりの理解度に合わせて指導をしていきます。学生の相談の内容に合わせて問題集やセンター独自の教材を選び、英語、国語、数学、社会の4教科の他、就職試験、各種資格試験などにしっかりと対応できるようサポートしていきます。
<<就職>>
3年間かけて本当にやりたいことを見つけるキャリアデザイン、筆記試験・面接を勝ち抜くための対策講座や専門家によるアドバイスにより、希望する職種・企業への就職を導いていきます。
<<特待生制度>>
本学では、「大学で学びたい」みなさんの経済サポートをするため、多彩な奨学金制度をご用意しています。入学後にも、学術学生奨学金などがあります。詳しくは、大学パンフレットやHPでご確認ください。
<<オープンキャンパス>>
6/28(土)、7/19(土)、8/2(土)、9/6(土)、2026/3/21(土)に実施!(大学HPで詳細はご確認ください。)
お問合せ先
〒805-8512 北九州市八幡東区平野1-6-1
093-671-8916
http://www.kiu.ac.jp/

〒805-8512 福岡県北九州市八幡東区平野1-6-1