


オープンキャンパス
ビューティ&ウェルネス専門職大学
- 【開催日程】
4月20日(日)/4月27日(日)/5月25日(日)
【開催時間】
10:00~/14:00~ - 美容・健康・スポーツ・栄養・医学・心理学・経営学・・・様々な分野を幅広く、かつ専門的に学びたい方におススメ!ビューティ&ウェルネス専門職大学の魅力をより深く知っていただける企画をご用意しています。
学校からのお知らせ
東日本初!美容師資格と大卒資格を取得できる新学科の学びとは!?
(投稿日:2025年3月6日)
『専門職大学』ならではの実践的な学びから、本学の特長やカリキュラム、卒業後の進路や学費サポート制度について、詳細に説明します。
実際にどんなことを学ぶのか、どんな教員から学ぶのか、この機会にぜひご体験ください。
▼美容師国家資格取得の学びの特長
本学は、専門的な美容技術を習得するだけでなく、経営やマーケティング、人材育成など幅広く学べるカリキュラムを導入。これにより、美容師としてのキャリアだけでなく、サロン運営や美容業界全体で活躍する力を養成します。高度な学びと実践的な経験を通じて、未来の美容業界をリードする人材を育てます。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
関東初!美容師国家資格と大卒資格が取得できる学科!
(投稿日:2025年1月7日)
概要
人生100年時代に必要とされる美容・健康産業で活躍する人材を育成!!
美しく、健康でありたいという願い。「クオリティ・オブ・ライフ」という言葉で表され、一人ひとりが人生の豊かさを大切にするという価値観は、日本のみならず世界で共通するものです。
ある調査では、ウェルネス産業の世界的規模は500兆円に近付いており、さらに拡大が見込まれています。「健康を基盤とする美しさ」が注目される昨今、ウェルネス産業はヘルスケアの枠を超え、衣・食・住、文化・芸術といった領域にも深く関連するようになりました。同様に、エステティックも単に美容や見た目の美しさを追求するのではなく、精神的な癒しやエイジングケアなどの健康を目的とするものへと変化してきています。美と健康に対する人々の意識が、多様化してきているのです。
人は、美しいものや行いに触れることで豊かな感性を育み、さらに自己肯定感を向上させます。そして、心身の健康は、そういった変化によってもたらされることが、多様な研究によって明らかになってきました。現代を生きる人々の心を支えて健康な生活を創り出していくためには、ビューティ&ウェルネス産業の発展や研究は非常に重要なものと言えます。
こうした価値観の変化や背景を受け、ミスパリ学園では、今後さらに多様化するビューティ&ウェルネス産業をリードできる人材の育成を目指しています。
トリートメント・メイク・ネイルの技術や資格の取得に限らず、企画・開発、経営・管理や人材育成などの素養は今後の業界にとって重要な能力です。
高い技術力やコミュニケーション力、さらにマネジメント能力も兼ね備えたリーダーとして、ビューティ&ウェルネス業界で一歩先の活躍をする。そんな将来を目指しませんか。
≪関東初!美容師国家資格と大卒資格を取得できる新学科を2026年4月設置構想中!≫
美容師国家資格と大卒資格を同時に取得
関東で初めて、美容師国家資格と大学卒業資格を同時に取得できる学科を2026年4月に設置構想中です。専門的な美容技術を習得するだけでなく、経営やマーケティング、最新のビューティテクノロジーまで幅広く学べるカリキュラムを導入。これにより、美容師としてのキャリアだけでなく、サロン運営や美容業界全体で活躍する力を養成します。高度な学びと実践的な経験を通じて、未来の美容業界をリードする人材を育てます。
目指せる進路
美容サロン経営者・ヘアメイクアップアーティスト・美容室マネージャー・美容商品企画開発者・トータルビューティサロン経営・ブライダルヘアメイクなど
ビューティ&ウェルネス専門職大学 (大学)
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目9-3
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目9-3 | 東急田園都市線「鷺沼駅」より徒歩17分 東急田園都市線「たまプラーザ駅」下車より東急バス乗車(乗車6分)、「研究所前」下車(徒歩3分) 横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」より徒歩14分 | ![]() |
4/2更新
1553校掲載中