ものつくり大学
大学埼玉県
ものつくり大学

〒361-0038 埼玉県行田市前谷333

パンフ追加

気になるリストに追加

ものつくり大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

ものつくり大学

建設学科
150名

木造建築コース/ 都市・建築コース/ 仕上・インテリアコース/ 建築デザインコース

【建設学科 基本テキスト】
●建設学科(建築、土木、環境系)(150名)
2階建ての建物が建てられるほど大きな実習設備を使いながら、建築、土木、環境の分野を実践的なカリキュラムを通じて横断的に学ぶことが可能です。2年次後半からは「木造建築」「都市・建築」「仕上・インテリア」「建築デザイン」の4つのコースでより専門性を高めることができます。

【取得可能な資格】
測量士補<国> | 測量士<国> | 一級建築士<国> | 建築施工管理技士<国> | 二級建築士<国> | 木造建築士<国> | 技術士<国> | 土木施工管理技士<国> | 建築CAD検定試験 | インテリア設計士 | インテリアコーディネーター | 造園技能士 | 造園施工管理技士<国> など
※実務経験を経て受験可の資格含む

学費について

初年度納入金 160万円入学料20万円、授業料他140万円

就職・進路

積水ハウス株式会社、大和ハウス工業株式会社、清水建設株式会社、株式会社大林組、
五洋建設株式会社、株式会社熊谷組、鉄建建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社NTTファシリティーズ、西武建設株式会社、株式会社乃村工藝社、日比谷総合設備株式会社、飛島建設株式会社、新日本空調株式会社、ケイアイスター不動産株式会社、株式会社巴コーポレーション、東鉄工業株式会社、東京セキスイハイム株式会社、株式会社金剛組、株式会社アイダ設計
 ほか
2023年3月卒業生実績

造園技能士土木施工管理技士測量士インテリアコーディネーター建築施工管理技士建築士

学べる学問

環境工学土木工学建築学

ものつくり大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/28更新

1551校掲載中

pagetop