クリエイティブ科卒業制作♪
2019年1月10日更新日
年が明け、気付いたらもう月の1/3が早いもので過ぎていました・・・・・・(=ェ=`;)
年を取れば取るほど、一年があっという間に過ぎていくと感じる、事務局「ぶっちぃ」です。
年が明けると、すぐにトリミングライセンスの実技試験があります。
今回は、トリマーコースクリエイティブ科の卒業制作に重点を置いてブログを書きますね♪
今年卒業のクリエイティブ科の学生は4人。(ワンコの写真が一枚足りていませんが・・・(A;´ 3`))
試行錯誤しながら、どんなカットにするのか考えて構想を練ってます。
最初にいイメージイラストを描き(写真ありません・・・)
それを基に、ワンちゃん達のカットをして行きます。
肉球カット
背中に大きな肉球をつけて→カラーリング。
ディ〇ニーカット
ミッキーさんのおパンツカットですが、女の子なのでミニーさん柄のおパンツです(*´ェ`*)
初期のイメージは爽やか♪
今現在は、構想イメージを変えカット・カラーを変えて行っている最中です。
卒業制作本番は、来月ですが少しづつカラーリングをし、カットをして自分のイメージに近づけて行っております( ´∀`)
どんなスタイルになったかは、来月をお楽しみに♪
クリエイティブ科では、通常のカットはもちろんデザイン性のあるカットをメインで学んで行きます。
なので、モデル犬でも
背中の♡のカットの勉強。そしてカラーリング。
(㊟分かると思いますが、2匹は違うワンちゃんです)
左右対称で綺麗にカットするのは大変です(´・ω・`)
でも、みんなは一生懸命にこだわりながらカットをしています(´I `*)
プードルといえば、テディ・アフロ・きのこ等頭の形だけでも様々なカットスタイルがあります。
しかも顔の大きさ・口もとの長さによって似合う似合わないがあるので、全て同じカット・・・ではなく、この子なら頭の大きさ・高さはこれくらい。
口もとの大きさはこれくらい。
などと、考えながらその子に合うバランスを見つけていきます。
みんな可愛いね♡
卒業制作のblogをお楽しみに♪