6月21日オープンキャンパス広島県・体験入学(2025年)の学校一覧
- 1
6校該当しました。1~6校を表示しています。

専門学校 広島国際学院自動車整備大学校
●約36万㎡の広大な敷地内に充分な教室・実習室と、食堂があり、実習機器並びに多数の教材を配置した充実の環境の中で、さまざまな授業、実習を通して問題解決能力、クルマの全てを学ぶことができます。●HVや電気自動車など主流となっている車両の整備や運転支援システム搭載車等の整備技術を習得できる環境を備えています。●JR瀬野駅からスクールバスが運行。●無料の学生駐車場、駐輪場を完備●オープンキャンパスで行われる、入試説明会に参加し事前面談を実施し登録した者は、後日、面談修了証を発行いたします。出願時に面談修了証を提出することで、指定校推薦入学試験、学校推薦入学試験、社会人入学試験の面接試験が免除となり、書類選考のみの選考となります。また、MY入学試験を受験する場合は出願時に面談修了証が必要です。詳細については、オープンキャンパスにて説明いたします。

広島リゾート&スポーツ専門学校
トレーナー、インストラクター、スポーツチームスタッフになれる!業界との繋がりが強いリゾスポで、あなたの『好き』を仕事にしよう!◆スポーツ業界を目指すならリゾスポへ!リゾスポなら、スポーツの専門知識と技術を学び、プロのトレーナー、インストラクターを目指せます。●トレーナーとは…スポーツ選手の傷害予防、リハビリ管理、テーピングなどを行い、選手の活躍をサポートする職業です。●インストラクターとは…フィットネスクラブやスポーツ施設で、運動の方法やスポーツの楽しさを教える職業です。◆広島県唯一のスポーツに特化した多数の資格の認定校健康運動実践指導者、JATI認定トレーニング指導者などの資格の認定校に指定されています。認定校に指定されると、講習会や講習費用が一部免除されたり、学校で受験できたりと、とっても有利!◆現場実習 ~トップチーム・大手企業で現場を体験!~実習先件数は1,508件 (2024年度三幸学園スポーツ校実績)実際の現場で仕事を見学・体験する『現場実習』。実習先はトップスポーツチームや大手フィットネスクラブなどさまざま。現場では、第一線で活躍するプロのもとでアスリートたちのコンディシ...

広島国際医療福祉専門学校
IWADとは!!Institute 学校Whole 全体(全て)Abrility 能力(性能・力)Development 開発(発展・進歩・養成)~個人の自立と社会に貢献できる人材育成~♦教育を通じて国内外、地域社会発展に貢献できる人材育成♦世代、国籍を超え自立した人材育成♦学歴、年齢に関係なくリカレント教育の可能性を広げる人材育成

広島YMCA専門学校
●内定率は17年連続95%以上!(3年連続100% 2022~2024年)●長期実習がプロを育てる!実践力ならYMCA!●多彩な学費サポート制度があり、安心して学べるYMCA!【資格取得・就職に強い】資格取得の対策授業や就職専門スタッフ・担任が就職を全面サポート!【業界での現場実習が充実】提携のホテルや旅館などで、放課後、夏休みや春休みの長期休暇を利用した実習を実施。現場での経験から本物の力を獲得。就職に直結した実習が可能。【多彩な学費支払いサポート制度】●日本政策金融公庫●広島YMCA指定教育ローン●YMCA奨学金制度●親子・兄弟・姉妹割引●学生マンション、アパートのご紹介

広島工業大学専門学校
○職業実践専門課程に認定文部科学大臣による「職業実践専門課程」に全学科が認定(建築士専攻科は対象外)。企業等と連携して実務に即したスキルを身に付けるカリキュラムで、就職も安心です。○大学編入学制度学園内推薦による広島工業大学への編入学制度があります。(令和6年度実績。推薦には本校指定要件があります)
- 1
6校該当しました。1~6校を表示しています。