
概要
バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)約8個分のキャンパスに8学部27学科が集結。学科を問わず興味・関心に応じて選べる「自由科目」、多様な学びへの理解から持続可能な社会の実践を学ぶ「SDGs学際専攻」、文理を問わず、データサイエンス・AIへの関心を高め基礎的能力を育成する「AI数理データサイエンスプログラム」。ワンキャンパスだから実現できる学びがここにはあります。
2024年4月には人文学部メディア情報社会学科が誕生。メディア・コミュニケーションの理論と実践を学び、情報収集・加工・編集・発信などのプロセスを理解します。
進化を続ける中部大学には約11,000人の学生が集い、授業や課外活動、イベントなどで様々な仲間との出会いがあります。
中部大学 (大学)
〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200
学部・学科・コース・専攻
経営情報学部
経営総合学科
国際関係学部
国際学科
人文学部
日本語日本文化学科
英語英米文化学科
心理学科
歴史地理学科
メディア情報社会学科
工学部
機械工学科
都市建設工学科
建築学科
応用化学科
情報工学科
電気電子システム工学科
理工学部
数理・物理サイエンス学科
AIロボティクス学科
宇宙航空学科
応用生物学部
応用生物化学科
環境生物科学科
食品栄養科学科
食品栄養科学専攻
管理栄養科学専攻
生命健康科学部
生命医科学科
保健看護学科
理学療法学科
作業療法学科
臨床工学科
スポーツ保健医療学科
現代教育学部
幼児教育学科
現代教育学科
現代教育専攻
中等教育国語数学専攻